8月に入り暑さも本格的になってきましたが、子どもたちは夏ならではの水遊びを楽しみながら元気に過ごしています。先日、きりん組(4歳児クラス)とぞう組(5歳児クラス)は、水遊びの合間に大胆な絵画に挑戦💪 今回はひまわりの絵を描きました。
使ったのは、絵の具とクレヨンとスポンジ、そして…自分の手!!
「手を使って描いていくよー」と知らせると、驚き&ワクワクの表情でした。
IMG_2878
IMG_2879
ひまわりの花びらは手形で描いてみました。
絵の具のヒヤッとした感触と、手形が絵になっていく面白さで笑いが止まらないみんなでした😆
IMG_2880
IMG_2881
茎や葉っぱは指で描きました。
絵の具も色を変えて描いてみたり、個性が光りました。
IMG_2882
IMG_2883
種の部分と葉っぱの筋をクレヨンで描きいれ、背景の空をスポンジスタンプで彩ったら完成です!!
IMG_2885
IMG_2886
夏の空に元気いっぱいに咲く、素敵なひまわりができました。
みんなの絵を見ていると元気が出てきます♪
みなさんにも、元気が届きますように…☆

てのひらこども園  ゆうこ