お正月がだいぶ前のように感じるほど、1月ももう終わりに近づいてきました。外はとっても冷え込み極寒の日が続く日々となりましたね(^_-) でも寒い日でも、てのひらこども園の子どもたちは元気いっぱい!!今回はひよこ組(0歳児クラス)とりす組(1歳児クラス)のお友だちの様子をお伝えします♡

絵本が大好きなひよこ組&りす組のお友だちは「オオカミと7匹の子ヤギ」のごっこ遊びをしました♬
「お母さん…お買い物へ行ってくるからね。いい子で待っていてね♡」
トントントン…扉の音が聞こえ、お母さんと思ったら、帰ってきたのはなんとオオカミさん!!可愛い子ヤギにふんした子どもたちは、きゃーぁ!!隠れる所を探すのに必死(*^o^*)
IMG_8765
IMG_8766
段ボールで作られた隠れ家やお布団にもぐる子どもたち。息をひそめて、オオカミさんが来ないかドキドキ✨✨
IMG_8767
IMG_8768
一生懸命に隠れる姿がとーっても可愛かったです♡
IMG_8769

ただいま〜と帰ってきたお母さんと、オオカミさんが2度といたずらしないようにお腹をチョキチョキ。。。オオカミさんのお腹に皆で石ころを入れる真似をしたりしては、物語の世界を楽しみました😊
IMG_8770

冬となれば、雪のペンキ屋さん♪の歌が聞こえてきますが♬
絵の具をダイナミックに塗ってペンキ屋さんごっこをしてみたり。。
IMG_8772
IMG_8771
IMG_2924

「おすもうくまさん」の歌にちなんで、はっけよーい!!ごっこ😉
大相撲てのひら場所が行われたり。。
IMG_8774
IMG_8775
風がビュー💦寒〜い日でも皆で一緒にごっこ遊びを楽しみ、ぽかぽか温まって♡寒さをしのいで行きたいと思います☺️

4月に入園し約10か月。。ひよこ組とりす組のお友だちはごっこ遊びを楽しめるまで、こんなにたくましくなりました✨✨お外へ出れなくても、皆で楽しく遊んで温かい春を待とうね♡

てのひらこども園 三香代